
1それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:17:04.42ID:E4NaqgAu0
なんなんや
2それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:17:40.99ID:ZzI45zNY0
現実では無能で追い出されたから
3それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:18:01.61ID:BTTYJOHRa
有能要素が自分の努力で得たものじゃなくスキルってのが悲しすぎる
15それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:22:11.83ID:GVA2JPHjd
追い出された末に縋るのがチートでレベル99とか壁抜けとかRPGの裏技レベルのしょーもない能力ばっかり
そりゃ追い出されますわ
24それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:25:23.12ID:JBajsk9iM
俺は悪くない
俺には本当は才能があるのに見抜けないあいつらが悪い
33それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:27:45.83ID:M8AfGH2K0
他人が有能なのはその経験や努力に裏打ちされたものではなくスキルってことにしたいって願望も混じってるよな
38それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:28:30.15ID:+T+7a4QW0
昔は「追放されたけど努力して最強になりました。凄い人に拾われてきつい修行しました。地獄の苦しみを味わって反動で痛みに強くなりました」みたいに、一応は何らかの対価を支払って最強になってたけど最近のはそれすらなくなったよな
「追放されたけど隠れてた才能がめざめました。見抜けなかったお前らはバカです。うざいので殺します」みたいな
創作内の努力すら放棄したんやなって
43それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:29:48.70ID:738NHxti0
要はスカッとジャパンやからなあれ
46それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:30:15.28ID:VCQcdm1s0
いうて昔の童話にもよくあるプロットやし単にブームになってるだけやないの
53それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:31:46.31ID:smt5NP870
パリーグから追放された俺が異セ界無双!?
~戻って来てと言ってももう遅い~
84それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:37:28.06ID:CLcQVD/60
>>53
松田かな?
63それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:33:53.78ID:XmwFde7X0
シンデレラって割とそういう話やろ
確か主人公をいじめた姉妹や母は最後鳥に目をついばまれるとかあったって聞いたで
65それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:34:21.37ID:fTEH6ZSTp
大体ヤンキーみたいなパーティメンバーがクビ宣告してるの草
75それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:36:02.94ID:Guyhs/GNd
>>65
陽キャにいじめられた悲しき過去
76それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:36:03.54ID:7Ax5nr5h0
自分は有能なんや、周りが自分を妬んで意地悪してくるんや
って思えるからじゃね
87それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:37:49.73ID:m1Yv1wF50
異世界転生
悪役令嬢
追放系
次に流行りそうなジャンルはなんや?
92それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:38:46.11ID:nRYxR54vr
>>87
寝てたらお母さんが全部やっといてくれました
98それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:39:29.07ID:3XKSuOA10
辞めた会社の悪いニュース見た時めっちゃ草生えたから気持ちはわからんでもない
160それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:46:59.24ID:i25lOsPqr
もしもなろう主人公が人を殺したら
とかいうカクヨムの小説は
チート能力でイキってたら力加減を誤って幼馴染を殺しちゃったり
追放されたのは能力の問題じゃなくて性格の問題だったり
なろうテンプレの逆張りで好き
169それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:47:51.51ID:NBZChzwR0
無能で追放されたけど後で覚醒しました
↓
無能で追放されたけど実は実力隠してました
↓
無能で追放されたけど縁の下で支える役目でした
↓
無能で追放されたけど誰がどう見ても有能です
読者サイドのストレス耐性の低下がよくわかる遷移や
195それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:50:57.27ID:915Qz4hI0
追放された
↓
スキルで最強の女の子召喚できた
スキルで生み出したから無条件で自分にベタぼれ
スキルで最強装備つくれるから俺最強
復讐するぞ
これ悲しすぎるけどなんでウケるんだろうね
女の子に惚れられる理由すら自分の努力抜きってそれでええんか
208それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:52:10.26ID:RJ9KKjrNp
追放される→実は言ってなかったけど俺のスキルはうんたらかんたら→無双
そら追放されるよ
212それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:52:25.47ID:EALhDIZF0
>>208
コミュ障にもほどがあるよな
225それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:53:25.57ID:2nIPPBSh0
悪役令嬢系は少女漫画に乙女ゲー設定足したような感じでワイとしては面白く読めるけど実際には乙女ゲーには悪役令嬢キャラなんてほぼおらんくて好き放題するワガママ金持ち女のクソ役って少女漫画か韓国ドラマのノリの方が近いと思うわ
しかも転生した側の奴は大体いい奴だから悪役令嬢って設定が前提にあるだけで気の強そうなただの美人と化してる場合も多い
252それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:55:34.61ID:Kh2EYbI/F
>>225
乙女ゲーってそもそも女キャラを悪く描かないのが基本らしいな
285それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:58:03.85ID:tubum/qId
>>225
先駆けの謙虚堅実は少女漫画設定だったしな
231それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:53:43.89ID:ohUzPHcR0
ナーロッパが舞台の時代劇だろこれ
引用元https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664403424/
現実では無能で追い出されたから
3それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:18:01.61ID:BTTYJOHRa
有能要素が自分の努力で得たものじゃなくスキルってのが悲しすぎる
15それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:22:11.83ID:GVA2JPHjd
追い出された末に縋るのがチートでレベル99とか壁抜けとかRPGの裏技レベルのしょーもない能力ばっかり
そりゃ追い出されますわ
24それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:25:23.12ID:JBajsk9iM
俺は悪くない
俺には本当は才能があるのに見抜けないあいつらが悪い
33それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:27:45.83ID:M8AfGH2K0
他人が有能なのはその経験や努力に裏打ちされたものではなくスキルってことにしたいって願望も混じってるよな
38それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:28:30.15ID:+T+7a4QW0
昔は「追放されたけど努力して最強になりました。凄い人に拾われてきつい修行しました。地獄の苦しみを味わって反動で痛みに強くなりました」みたいに、一応は何らかの対価を支払って最強になってたけど最近のはそれすらなくなったよな
「追放されたけど隠れてた才能がめざめました。見抜けなかったお前らはバカです。うざいので殺します」みたいな
創作内の努力すら放棄したんやなって
43それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:29:48.70ID:738NHxti0
要はスカッとジャパンやからなあれ
46それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:30:15.28ID:VCQcdm1s0
いうて昔の童話にもよくあるプロットやし単にブームになってるだけやないの
53それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:31:46.31ID:smt5NP870
パリーグから追放された俺が異セ界無双!?
~戻って来てと言ってももう遅い~
84それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:37:28.06ID:CLcQVD/60
>>53
松田かな?
63それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:33:53.78ID:XmwFde7X0
シンデレラって割とそういう話やろ
確か主人公をいじめた姉妹や母は最後鳥に目をついばまれるとかあったって聞いたで
65それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:34:21.37ID:fTEH6ZSTp
大体ヤンキーみたいなパーティメンバーがクビ宣告してるの草
75それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:36:02.94ID:Guyhs/GNd
>>65
陽キャにいじめられた悲しき過去
76それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:36:03.54ID:7Ax5nr5h0
自分は有能なんや、周りが自分を妬んで意地悪してくるんや
って思えるからじゃね
87それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:37:49.73ID:m1Yv1wF50
異世界転生
悪役令嬢
追放系
次に流行りそうなジャンルはなんや?
92それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:38:46.11ID:nRYxR54vr
>>87
寝てたらお母さんが全部やっといてくれました
98それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:39:29.07ID:3XKSuOA10
辞めた会社の悪いニュース見た時めっちゃ草生えたから気持ちはわからんでもない
160それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:46:59.24ID:i25lOsPqr
もしもなろう主人公が人を殺したら
とかいうカクヨムの小説は
チート能力でイキってたら力加減を誤って幼馴染を殺しちゃったり
追放されたのは能力の問題じゃなくて性格の問題だったり
なろうテンプレの逆張りで好き
169それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:47:51.51ID:NBZChzwR0
無能で追放されたけど後で覚醒しました
↓
無能で追放されたけど実は実力隠してました
↓
無能で追放されたけど縁の下で支える役目でした
↓
無能で追放されたけど誰がどう見ても有能です
読者サイドのストレス耐性の低下がよくわかる遷移や
195それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:50:57.27ID:915Qz4hI0
追放された
↓
スキルで最強の女の子召喚できた
スキルで生み出したから無条件で自分にベタぼれ
スキルで最強装備つくれるから俺最強
復讐するぞ
これ悲しすぎるけどなんでウケるんだろうね
女の子に惚れられる理由すら自分の努力抜きってそれでええんか
208それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:52:10.26ID:RJ9KKjrNp
追放される→実は言ってなかったけど俺のスキルはうんたらかんたら→無双
そら追放されるよ
212それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:52:25.47ID:EALhDIZF0
>>208
コミュ障にもほどがあるよな
225それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:53:25.57ID:2nIPPBSh0
悪役令嬢系は少女漫画に乙女ゲー設定足したような感じでワイとしては面白く読めるけど実際には乙女ゲーには悪役令嬢キャラなんてほぼおらんくて好き放題するワガママ金持ち女のクソ役って少女漫画か韓国ドラマのノリの方が近いと思うわ
しかも転生した側の奴は大体いい奴だから悪役令嬢って設定が前提にあるだけで気の強そうなただの美人と化してる場合も多い
252それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:55:34.61ID:Kh2EYbI/F
>>225
乙女ゲーってそもそも女キャラを悪く描かないのが基本らしいな
285それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:58:03.85ID:tubum/qId
>>225
先駆けの謙虚堅実は少女漫画設定だったしな
231それでも動く名無し2022/09/29(木) 07:53:43.89ID:ohUzPHcR0
ナーロッパが舞台の時代劇だろこれ
引用元https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664403424/
コメントする