1: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:09:47.37 ID:BK8Cgyt2a
夏色キセキ(静岡県下田市)
no title


ヨスガノソラ(栃木県足利市)
no title


輪廻のラグランジェ(千葉県鴨川市)
no title


かんなぎ(岩手県塩竈市)
no title

2: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:10:30.69 ID:2wPX4CE6a
農業大学のあれ

3: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:10:53.72 ID:G2uPCYeE0
のうりん定期

4: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:11:32.28 ID:1nM7hlPx0
メガネブから目を逸らすな

6: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:13:38.94 ID:1nM7hlPx0
わいの地元が町おこしに使ったアニメ
・蒼き鋼のアルペジオ
・たまゆら
・はいふり
・スローループ

まずまず当たりか?

116: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:43:11.23 ID:Q507/W2Aa
>>6
横須賀は行政やる気無さすぎ

7: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:13:45.16 ID:espG4Eybr
落ちフル

8: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:13:50.13 ID:1Iixceyj0
すまんヨスガで町おこしはマジなん?

10: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:17:25.26 ID:5BiTOkdh0
サクラクエスト

11: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:17:30.98 ID:+0Pt4U5P0
書かれてすらいないのかと思ったけど真っ先に取り上げられてて安心した

12: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:18:44.80 ID:lTa6DuXu0
成功したアニメ挙げた方が早そう

13: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:18:49.56 ID:rzbmPBKy0
萌え豚町おこしって成功したらまあええけど失敗したら豚すら見向きもしないキモいキャラが残るだけでホント悲惨だよな

14: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:18:49.77 ID:d4x8/IcaM
やっぱおちこぼれフルーツタルトって神だわ

15: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:18:57.04 ID:kTNiI82S0
ガルパンは成功か?

18: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:20:57.09 ID:emwXnItk0
下田鴨川論争とかいう不毛な争い

19: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:21:04.36 ID:z+U15NqFa
栃木のアイスホッケーのやつ

20: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:21:09.55 ID:lzrN95Nx0
でも静岡には
・苺ましまろ
・ラブライブサンシャイン
・あまんちゅ
が有るから

21: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:21:09.82 ID:Kj/eL5k/0
ガルパンは何であんな成功したんだよ

125: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:44:13.96 ID:DETbxews0
>>21
地元がもともと観光地やったから受け入れる体制があったんやろ

22: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:22:33.21 ID:Heq32thy0
ヨスガで町起こしってどういう経緯でそうなるんだよ

25: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:24:28.18 ID:+Mh/EvJGr
ワイの地元の兵庫ってなんかあるんか?

29: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:25:43.59 ID:9g7GyNwzd
>>25
名所があるタフやろ

37: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:28:25.91 ID:BOG/0L+30
>>25
ハルヒfate

39: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:28:39.85 ID:as2BnzsmM
>>25
アニメ聖地ならハルヒとフェイトと若女将にハイキューとかあるで

107: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:41:45.24 ID:+Mh/EvJGr
>>39
ハルヒは知ってたけどほかはしらんかったわ
てかフェイト兵庫やったんやな

142: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:47:49.55 ID:LAZE3aKsM
>>107
衛宮家(織田家長屋門)
遠坂邸(風見鶏)
冬木大橋と海浜公園(神戸大橋、ポートアイランド)
言峰協会の中(ホテルモントレ)
他にもいろいろあるで

27: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:25:04.92 ID:8pa8Rn7z0
グラスリップとメガネブを擁する福井県なめてんの?

86: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:37:23.37 ID:dbHg0jcqd
>>27

96: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:39:48.41 ID:BOG/0L+30
>>27
true tearsの富山、花咲くいろはの石川の流れできてきっちりハズレ引くの草

28: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:25:41.88 ID:Z5Zy7CDH0
鴨川のステマンジェは2018年くらいまではしぶとくイベントとかやってたんだな

30: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:25:51.30 ID:GUyoelM8r
ガルパンはスゴイよな

35: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:27:32.29 ID:jsKw4R6d0
広島
ポニョ
はだしのゲン
この世界の片隅に
たまゆら

120: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:43:30.70 ID:Wa/UktpNd
>>35
真ん中の2作品さぁ……

36: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:27:43.75 ID:5A63rJK8x
やたら当たりが多いのって岐阜県やっけ

48: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:30:44.79 ID:wKcXO/ri0
>>36
高山が絡むとなぜかJRが首突っ込んで来てコラボ旅行商品みたいなの出してくるのが強い

38: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:28:26.19 ID:J2xZLiuq0
言うほど下田に町おこし必要か?
夏場しか人おらんしコロナ以降どうなってるのか知らんけどあんな陽キャしかおらんとこにアニメおじさんたち放り込んだら事件起きるやろ

40: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:29:07.92 ID:2mz4qnPT0
かんなぎは七ヶ浜やろ

41: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:29:16.52 ID:ZPW+kz3p0
鷲宮神社とかいまじゃ関東有数の参拝客だもんな
成功するとバカでかい数字になるから侮れない

54: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:32:23.04 ID:8pa8Rn7z0
>>41
元のコンテンツ死んだあとも定着した謎のゆるキャラ好き

78: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:35:56.76 ID:tmQDLCCIa
>>41
言うて工業団地で失敗した分を取り返せなくて結局は久喜市に吸収されたけどな

132: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:45:13.34 ID:DETbxews0
>>41
あのゆるキャラまだおるんか?

42: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:29:20.23 ID:WpuXpxcIp
のうりんは良作やったな
ベッキーも良かった

44: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:30:06.42 ID:RQrJ3htR0
流行ったなあまちおこし

45: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:30:12.72 ID:8SvxtUEfa
かんなぎてアニメ割りと成功してたろ
なんか原作が馬鹿みたいに炎上してただけで

46: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:30:19.98 ID:zd6+Syyt0
レジェンド町おこし作品といえばガルパン、ひぐらし辺りか?

50: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:31:13.68 ID:rzbmPBKy0
>>46
らきすたやろ
あれがぶっちぎりレジェンドや

53: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:31:58.84 ID:zd6+Syyt0
>>50
実家設定の神社とか今でも聖地やなそういえば

58: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:32:36.49 ID:9RlAh3ABM
>>46
おねがいティーチャーやろ

49: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:31:01.99 ID:9RlAh3ABM
下田は既にゆるキャンの街やから
といっても一時期キャラクターのパネル置いたりしてた程度やけどな

51: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:31:15.57 ID:nMBeR6+3M
らきすたってファンが勝手に盛り上がってから鷲宮側も乗っかったって感じだったよな


やっぱ最初から聖地ゴリ押そうとするとダメなのかな

52: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:31:58.65 ID:BOG/0L+30
鎌倉とかいう町おこしどころかアニメの方からどんどん寄ってくる町

55: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:32:28.09 ID:RQrJ3htR0
鷲宮神社ゆるキャラ「かがみん」、原作より解き放たれ新たな土着神となる

59: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:32:36.50 ID:03G2EhiB0
かんなぎは宮城県だアホが

60: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:32:43.64 ID:zd6+Syyt0
町おこしする必要ないけど成功しとる作品 龍が如く

67: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:33:59.07 ID:rzbmPBKy0
>>60
たまに歌舞伎町行くと龍が如くのマップ思い出して歩いてるわ

74: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:35:09.97 ID:zd6+Syyt0
>>67
かなりまんまで笑えるよな

87: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:37:50.30 ID:rzbmPBKy0
>>74
タマにしか行かないのに異様にスムーズに目的地につけるのほんとすごい

61: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:32:55.15 ID:as2BnzsmM
らきすたはゆるキャラかがみんも成功しとるし他とダンチやわ

63: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:33:30.44 ID:nMBeR6+3M
かがみんって公式なのか

no title

65: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:33:43.08 ID:RQrJ3htR0
実質くまモン

69: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:34:16.88 ID:3A5C3HqO0
かんなぎは別に町おこししてないやろ
それに岩手ちゃうし

71: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:34:49.30 ID:EdeJZKtaM
らきすたとかもう終わっとるやろ。あの花はまだ秩父市がやっとる

72: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:34:57.18 ID:24E4Do5U0
のうりんはなぜあんなことなったんかを教えてほしい
あれコラじゃないんよな?

73: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:35:07.12 ID:IHILQ9d1d
邪神ちゃんの富良野も自治体から苦情出てて草なんだ

93: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:39:17.14 ID:24E4Do5U0
>>73
首長の対抗勢力の批判材料のひとつにされたとかいう説あるな
どうなんやろ

76: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:35:29.31 ID:P/gd2WPt0
ガルパンって成功しすぎやろ

97: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:40:02.71 ID:as2BnzsmM
>>76
大洗民がガルパンさんって受け入れたのがでかいわ
他の地域なんかだと数十億稼ぎ出すコンテンツでも地元民が追い出すとかやのに

79: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:36:43.86 ID:3f/8TbKi0
アニメなんて消耗品なんだからサザエさんとかドラえもんみたいな20年以上しがんでる作品だけにしとけ

83: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:37:08.87 ID:zd6+Syyt0
>>79
名誉春日部民野原家

89: おまわろ速報 2023/01/15(日) 08:38:33.52 ID:zd6+Syyt0
ガルパンは地元のおっちゃんおばちゃんが優しかったのが強いよな

引用元https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673737787/