
1: おまわろ速報 2023/01/24(火) 00:25:16.67 ID:dNDenjX60
「PlayStation 5 Pro」は水冷式の冷却システムを搭載し、今年4月に発表との噂
https://taisy0.com/2023/01/23/167495.html
以前より、ソニーが「PlayStation 5」の上位モデルである「PlayStation 5 Pro」や、より軽量でスリムになった「PlayStation 5 Slim」を開発していると噂されているものの、今現在まで特に何も動きがないのですが、今後はソニーが「PlayStation 5 Pro」を今年4月に発表するとの情報が出て来ました。
これはGizmoChinaがこの問題に精通した関係者の話として報じたもので、ソニーは今年上半期に「PlayStation 5 Pro」を発売する予定のようで、2023年4月の発表に向け準備を進めているとのこと。
また、この情報筋は、ソニーの次期ゲーム機は噂の「PlayStation 5 Slim」ではなく、「PlayStation 5 Pro」になると主張しており、内部仕様のアップグレードにより性能が向上することが予想され、AMDの新しいAPUが搭載されるものとみられています。
さらに、「PlayStation 5 Pro」は冷却に充填を置いた設計となり、その特徴の1つは液冷技術であるとのこと。現行の「PlayStation 5」は、SoCとヒートシンクの間に挟むTIM(サーマル・インターフェイス・マテリアル)には液体金属が使用されていますが、「PlayStation 5 Pro」では水冷式の冷却システムを搭載する可能性があるそうです。
https://taisy0.com/2023/01/23/167495.html
以前より、ソニーが「PlayStation 5」の上位モデルである「PlayStation 5 Pro」や、より軽量でスリムになった「PlayStation 5 Slim」を開発していると噂されているものの、今現在まで特に何も動きがないのですが、今後はソニーが「PlayStation 5 Pro」を今年4月に発表するとの情報が出て来ました。
これはGizmoChinaがこの問題に精通した関係者の話として報じたもので、ソニーは今年上半期に「PlayStation 5 Pro」を発売する予定のようで、2023年4月の発表に向け準備を進めているとのこと。
また、この情報筋は、ソニーの次期ゲーム機は噂の「PlayStation 5 Slim」ではなく、「PlayStation 5 Pro」になると主張しており、内部仕様のアップグレードにより性能が向上することが予想され、AMDの新しいAPUが搭載されるものとみられています。
さらに、「PlayStation 5 Pro」は冷却に充填を置いた設計となり、その特徴の1つは液冷技術であるとのこと。現行の「PlayStation 5」は、SoCとヒートシンクの間に挟むTIM(サーマル・インターフェイス・マテリアル)には液体金属が使用されていますが、「PlayStation 5 Pro」では水冷式の冷却システムを搭載する可能性があるそうです。
引用元: ・PS5Pro、新たに水冷式に変更し、今年の4月発表か!?
2: おまわろ速報 2023/01/24(火) 00:25:57.52 ID:vpEK6V1s0
水冷式にしたらまた価格があがってしまわないか?
85: おまわろ速報 2023/01/24(火) 05:00:19.73 ID:o9oupHu70
>>2
10万だなこりゃw
転売需要で飛ぶように売れそうだけど
10万だなこりゃw
転売需要で飛ぶように売れそうだけど
168: おまわろ速報 2023/01/24(火) 11:17:06.28 ID:1/+Z/wdz0
>>2
転売で買う奴がいるから値段釣り上げても構わんのや
転売で買う奴がいるから値段釣り上げても構わんのや
173: おまわろ速報 2023/01/24(火) 12:17:06.41 ID:OQidlngv0
>>2
高性能版のProだし当然上がるだろう
8万円近くするんじゃね
高性能版のProだし当然上がるだろう
8万円近くするんじゃね
4: おまわろ速報 2023/01/24(火) 00:26:19.48 ID:dNDenjX60
液体金属から水冷式はワロタ
10: おまわろ速報 2023/01/24(火) 00:30:43.79 ID:4gXLj7r40
高いぞとは言っておく
11: おまわろ速報 2023/01/24(火) 00:31:58.61 ID:Thi95UO8M
水冷って空冷よりトラブル多いやろ
大丈夫か?
大丈夫か?
257: おまわろ速報 2023/01/25(水) 08:11:23.43 ID:GS1kIGGzd
>>11
PCなら簡易水冷で冷却水変更できないタイプだと3年ぐらいで交換だな。
密閉されてても水の量が減ったりして効きが悪くなる。
PCなら簡易水冷で冷却水変更できないタイプだと3年ぐらいで交換だな。
密閉されてても水の量が減ったりして効きが悪くなる。
12: おまわろ速報 2023/01/24(火) 00:32:12.53 ID:Q0Ri49pX0
クソ高すぎて普通にPC買える値段になりそう
14: おまわろ速報 2023/01/24(火) 00:34:05.51 ID:qJxweQCY0
10万突破するぞ
22: おまわろ速報 2023/01/24(火) 00:42:14.45 ID:k432/UGk0
内容が何であれ今pro出す必要がはたしてあるのか?
32: おまわろ速報 2023/01/24(火) 00:49:00.80 ID:nArLrj/i0
proよりスリムの方が欲しいわ
35: おまわろ速報 2023/01/24(火) 00:55:38.59 ID:Z4LxnTI40
スリム出たら買ってやる
デザイン一新しとけよ
デザイン一新しとけよ
38: おまわろ速報 2023/01/24(火) 01:00:13.35 ID:gb6ZT5Ee0
未だに縦マルチだらけで性能活かしたタイトル出てるとは言えない状況で廉価版より上位版優先する意味あるか?
154: おまわろ速報 2023/01/24(火) 09:45:47.59 ID:WyAKyNko0
>>38
半導体微細化のコスト上がりすぎて、廉価版出せないんでしょ
半導体微細化のコスト上がりすぎて、廉価版出せないんでしょ
46: おまわろ速報 2023/01/24(火) 01:22:26.62 ID:J1ef9Fhn0
頭の悪そうな噂だなw
もし採用する気があるなら正気を疑う
もし採用する気があるなら正気を疑う
49: おまわろ速報 2023/01/24(火) 01:26:24.30 ID:F62MLzD80
水冷?
ただでさえクソデカなのにもっとデカくなるのか
ただでさえクソデカなのにもっとデカくなるのか
53: おまわろ速報 2023/01/24(火) 01:35:45.45 ID:p6Stc34O0
まともじゃないから逆に信憑性あるの草
55: おまわろ速報 2023/01/24(火) 01:43:27.80 ID:34Zi4Io40
入手困難な時期にソフトも揃ってないのに高値でPS5掴んだ連中がいるのにな
早くもProか
早くもProか
61: おまわろ速報 2023/01/24(火) 01:56:39.63 ID:b1fu/Q6e0
まぁ新型がいつ出るのかは気になる所だな
現行型はまだ買えてないし2年も待ってるんだから新型出るまで待とうかなと
現行型はまだ買えてないし2年も待ってるんだから新型出るまで待とうかなと
62: おまわろ速報 2023/01/24(火) 02:02:32.05 ID:jA0ohPyK0
新型でても肝心のソフトが続かないぞ
PCと違ってソフトが出なきゃただのゴミだからな
PCと違ってソフトが出なきゃただのゴミだからな
63: おまわろ速報 2023/01/24(火) 02:03:13.97 ID:kthbEFFF0
巨大化せんのか?
66: おまわろ速報 2023/01/24(火) 02:14:18.49 ID:02a2lqnxa
ゲーム機においてProとか付けるのってアホくさく感じるわ
ゲームってあくまでソフトが大事なわけで、それが持ってる本体が無印かProかで快適かそうじゃなくなるかって何かさ・・
ゲームってあくまでソフトが大事なわけで、それが持ってる本体が無印かProかで快適かそうじゃなくなるかって何かさ・・
72: おまわろ速報 2023/01/24(火) 02:54:38.46 ID:tmKupCKPa
ゴッサムナイツやプレイグテイルみたいな30fpsゲーがすでに登場してる状況だから
今後考えたらProは必要だな
今後考えたらProは必要だな
77: おまわろ速報 2023/01/24(火) 03:56:39.87 ID:RTfqrQH+0
これ何度も言ってるけどどうやって値段抑えたままノーマル5と完全互換取んの
4Proみたいに純粋にチップ強化するのと大本から変えるのとじゃ話が全く違う
4Proみたいに純粋にチップ強化するのと大本から変えるのとじゃ話が全く違う
88: おまわろ速報 2023/01/24(火) 05:28:34.01 ID:D1Y9Hvfbd
水冷て寿命来たらどうすんの
89: おまわろ速報 2023/01/24(火) 05:29:59.21 ID:e6v96XRT0
固定されたハードに水冷って意味あんの?
ヒートパイプでいいんじゃない?
ヒートパイプでいいんじゃない?
92: おまわろ速報 2023/01/24(火) 05:33:54.40 ID:i4m4GZNc0
まだ普通に買えないのに新型なんて出すか
98: おまわろ速報 2023/01/24(火) 06:17:48.81 ID:o9oupHu70
初期型Proはまた不具合を抱えてそう
102: おまわろ速報 2023/01/24(火) 06:59:26.83 ID:I85T9zs0a
PS4からPS5に移行するとPS5がproみたいなもんだからなぁ
108: おまわろ速報 2023/01/24(火) 07:39:05.20 ID:mw4P8XglM
今よりデカくなるだろ
110: おまわろ速報 2023/01/24(火) 07:53:19.71 ID:qIgutimra
仮にこの妄想が真実だとして値段さらに上がるけどええんか
122: おまわろ速報 2023/01/24(火) 08:23:06.39 ID:qpPslYQba
水冷って外付けのほうがよくないか
123: おまわろ速報 2023/01/24(火) 08:24:09.65 ID:bqaUi/4ld
水冷なんてメンテしないと持たない
125: おまわろ速報 2023/01/24(火) 08:26:03.09 ID:2iKXlNkI0
いや、流石にウソだろw
ゲーム機がそんなリスク負うわけない
ゲーム機がそんなリスク負うわけない
126: おまわろ速報 2023/01/24(火) 08:36:02.52 ID:cYh/fGmB0
コストかかるうえに本体寿命下げるようなもんつけるかね
136: おまわろ速報 2023/01/24(火) 08:53:55.32 ID:LHBIcSuTp
水冷の利点って形の自由が効くことだから専用設計のゲーム機には不要だろ
もし本当に水冷になるなら冷却の構造を変えなきゃいけない想定外の何かがあったのではって考える
もし本当に水冷になるなら冷却の構造を変えなきゃいけない想定外の何かがあったのではって考える
138: おまわろ速報 2023/01/24(火) 09:00:21.83 ID:1624F//l0
proとかいるんか?
pro専用のゲームが出るわけでもないしただ性能上がっただけでしょ?
pro専用のゲームが出るわけでもないしただ性能上がっただけでしょ?
139: おまわろ速報 2023/01/24(火) 09:02:36.83 ID:7hJicpl4p
あくまでも上位モデルでお値段は跳ね上がるから、この情報が出たからってPS5が売れなくなる事はない。
142: おまわろ速報 2023/01/24(火) 09:07:29.29 ID:cqeKUN+N0
これ本当に出るならPS4proproproだな
157: おまわろ速報 2023/01/24(火) 09:48:12.52 ID:6Jnz8hdxd
今のPS5に求められているところは性能じゃないだろ。
コメントする