1: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:31:50.40 ID:j3jikjn9a

1/30(月) 12:02配信
オリコン
きのう29日に終映した人気アニメ『ONE PIECE』(ワンピース)の新作映画『ONE PIECE FILM RED』(2022年8月6日公開)の興収情報が30日に発表され、興収197億円を突破した。全世界興収は319億円。
シリーズ15作目、原作者・尾田栄一郎氏が総合プロデューサーを務める『ONE PIECE FILM』シリーズ第4弾となる今回の劇場版は、世界中が熱狂する歌姫・ウタが初めて公の前に姿を現すライブが行われる、とある島が物語の舞台。
素性を隠したまま発信するウタの歌声は“別次元”と評されるほどで、そんな彼女の歌声を楽しみにきたルフィ率いる麦わらの一味たち、海賊、海軍、ありとあらゆる世界中のファンが会場を埋め尽くす中、ウタが“シャンクスの娘”という衝撃的な事実の発覚で物語の幕が上がるストーリー。
興収は映画『ONE PIECE』シリーズで1位、国内の2022年興収No.1作品になったほか、配給である東映の2022年年間興収325億円の大記録をけん引した。
■映画『ONE PIECE FILM RED』興収の主な流れ
公開2日間:観客動員数157万人、興収22.5億円突破
公開8日間(初回の上映まで):観客動員数360万人、興収50億円突破
公開20日間:観客動員数720万人、興収100億円突破
公開46日間:観客動員数1076万人、興収150億円突破
公開157日間:動員数1379万人、興収190億円突破
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a3d5f9078e80ce008f969e396d15a3c4bd350bc
オリコン
きのう29日に終映した人気アニメ『ONE PIECE』(ワンピース)の新作映画『ONE PIECE FILM RED』(2022年8月6日公開)の興収情報が30日に発表され、興収197億円を突破した。全世界興収は319億円。
シリーズ15作目、原作者・尾田栄一郎氏が総合プロデューサーを務める『ONE PIECE FILM』シリーズ第4弾となる今回の劇場版は、世界中が熱狂する歌姫・ウタが初めて公の前に姿を現すライブが行われる、とある島が物語の舞台。
素性を隠したまま発信するウタの歌声は“別次元”と評されるほどで、そんな彼女の歌声を楽しみにきたルフィ率いる麦わらの一味たち、海賊、海軍、ありとあらゆる世界中のファンが会場を埋め尽くす中、ウタが“シャンクスの娘”という衝撃的な事実の発覚で物語の幕が上がるストーリー。
興収は映画『ONE PIECE』シリーズで1位、国内の2022年興収No.1作品になったほか、配給である東映の2022年年間興収325億円の大記録をけん引した。
■映画『ONE PIECE FILM RED』興収の主な流れ
公開2日間:観客動員数157万人、興収22.5億円突破
公開8日間(初回の上映まで):観客動員数360万人、興収50億円突破
公開20日間:観客動員数720万人、興収100億円突破
公開46日間:観客動員数1076万人、興収150億円突破
公開157日間:動員数1379万人、興収190億円突破
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a3d5f9078e80ce008f969e396d15a3c4bd350bc
引用元: ・ワンピースRED、197億で終了wwywwywwywwywwywwywwywwywwyww
2: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:31:58.45 ID:j3jikjn9a
ひん
3: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:32:03.89 ID:j3jikjn9a
草
4: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:32:39.94 ID:SoPs9kota
まあ頑張ったほうちゃうか
5: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:32:44.72 ID:vs/yOlaVa
尾田くん😭
9: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:33:19.18 ID:rdG07TAUa
0.45鬼滅かー
15: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:33:56.69 ID:KYz5XlEB0
盗賊王ルフィでブーストかけたのにな
23: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:35:49.25 ID:iFjySfSu0
これだけ話題になったのに半分か
鬼滅凄すぎやろ
鬼滅凄すぎやろ
24: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:36:16.99 ID:Dp2INddU0
アンコールの声に応えて、とかいってしばらく時間空けてまたやるんじゃね?
新たなおまけつけて
新たなおまけつけて
25: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:36:31.24 ID:EXcIeTUWa
鬼滅がいなかったら邦画アニメじゃ1番だったのに
29: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:38:06.65 ID:ihx7gp7/d
>>25
君の名は。
君の名は。
41: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:41:48.62 ID:CaNrCq9K0
>>25
ジブリ「え?」
ジブリ「え?」
28: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:37:11.10 ID:f7QCDOQgr
普通に凄いやん一個前のやつと比較してどんくらいや
31: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:38:21.04 ID:sYLjSEdCd
鬼滅の売り上げやばすぎだろ
アニメじゃなくて邦画の売り上げでぶっちぎり歴代一位やしな
アニメじゃなくて邦画の売り上げでぶっちぎり歴代一位やしな
32: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:39:38.86 ID:B5ZZGD1Wd
シャンクスという最後の球使ったし原作最終話を映画限的にするくらいしかこれ超えられないだろ
39: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:41:30.25 ID:r0uuwmua0
あれだけ特典つけたのにどうして…
43: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:42:38.43 ID:+e6Em1zk0
もう鬼滅は過去の栄光だろ
現状で映画やって売れるんか?
現状で映画やって売れるんか?
52: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:47:26.62 ID:wMj0wFBDM
元取れたからええやろ
55: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:47:58.82 ID:EjWsqf/ha
ここ数日のCMの量凄かったよな
57: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:48:39.98 ID:eOfJvXm/0
鬼滅はコロナ効果だしなぁ
61: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:49:41.50 ID:vtFHOPId0
>>57
レッドもコロナ禍じゃん
レッドもコロナ禍じゃん
60: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:49:40.18 ID:l5tCN0xn0
鬼滅前は100億なんて全然行かんかったのにもはや有名タイトルなら超えて当たり前になってるのがわけわからん
63: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:50:24.65 ID:at7kb88m0
スパイファミリーの映画も控えてるからな
震えて待て
震えて待て
68: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:51:59.63 ID:WdtW2zFF0
鬼滅の半分ならよーやっとる
71: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:55:29.71 ID:LXqhZ5Vn0
スラダンも来週100億やし東映すごいな
75: おまわろ速報 2023/01/30(月) 12:56:33.51 ID:mAgrag9Ya
ハウル抜いたなら
ようやっとる
上映期間がジブリ並に長かったらハリーポッター超えてたやろなぁ
ようやっとる
上映期間がジブリ並に長かったらハリーポッター超えてたやろなぁ
80: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:00:03.29 ID:HoM4iRKSd
アニメ映画バブルが来てる気がする
81: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:00:04.28 ID:Rd+uaJdQa
普通にとんでもなくすごいやんワンピなんて普段30、50億くらいちゃうの
84: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:01:12.23 ID:nor+0dsB0
近年の実写が面白くないのはわかる
85: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:01:33.76 ID:mkIUGY150
>>84
言うほど近年か?
言うほど近年か?
87: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:02:31.26 ID:DYX9QGh6d
追加シーンに特典山盛りで200億行かないの草
89: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:04:14.98 ID:rjYtAt2oa
見に行ったけどワンピースの絵を使ったAdoのライブやし複数回見に行くやつがほぼおらんかったんやろな
90: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:04:48.78 ID:F/G7saes0
連載歴考えたらむしろ凄いやん
93: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:06:07.45 ID:kMnGbK2Y0
宣伝の力ってすごいんだなって思った
98: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:08:36.07 ID:RDLnQPHFa
>>93
特典の力やな
AKB商法や
特典の力やな
AKB商法や
94: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:06:39.92 ID:zKtDwa48M
まあよくやったほうやろ
鬼滅の足元にも及ばんけど
鬼滅の足元にも及ばんけど
100: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:09:10.62 ID:gNJ1sR9qa
200行くまで粘れよ
特典付けたらいくやろ
特典付けたらいくやろ
101: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:09:21.72 ID:R1UFGv8Pd
配られた特典一覧
2022/08/06 入場者特典コミックス「巻四十億“RED”」(300万部)
2022/08/06 IMAX版鑑賞者限定ビジュアルポスター
2022/08/06 IMAX版T・ジョイ劇場鑑賞者限定スマホステッカー
2022/08/13 ONE PIECE カードゲームチュートリアルデッキ(40枚入り)(50万パック)
2022/08/20 IMAX版イオンシネマ劇場鑑賞者限定クリアファイル
2022/08/27 入場者特典コミックス「巻4/4 UTA」(300万部)
2022/09/17 入場者特典コミックス「巻四十億“RED”アンコール」(200万部)
2022/10/01 ウタ誕生祭限定バースデーカード(50万枚)
2022/10/15 ポストカードセット(50万セット)
2022/10/29 劇場限定ワンピの実シャンクス(20万個)
2022/11/12 104巻掛け替えカバー(50万枚)
2022/11/26 ウタラバーバンド(30万個)
2022/12/10 ウタバルーン(30万個)
2022/12/17 ウタクリスマスカード(20万枚)
2023/01/01 ウタ年賀色紙(20万枚)
2023/01/21 ONE PIECEカード フィナーレセット(20万枚)
2023/01/28 クライマックスクリアファイル(20万枚)
2022/08/06 入場者特典コミックス「巻四十億“RED”」(300万部)
2022/08/06 IMAX版鑑賞者限定ビジュアルポスター
2022/08/06 IMAX版T・ジョイ劇場鑑賞者限定スマホステッカー
2022/08/13 ONE PIECE カードゲームチュートリアルデッキ(40枚入り)(50万パック)
2022/08/20 IMAX版イオンシネマ劇場鑑賞者限定クリアファイル
2022/08/27 入場者特典コミックス「巻4/4 UTA」(300万部)
2022/09/17 入場者特典コミックス「巻四十億“RED”アンコール」(200万部)
2022/10/01 ウタ誕生祭限定バースデーカード(50万枚)
2022/10/15 ポストカードセット(50万セット)
2022/10/29 劇場限定ワンピの実シャンクス(20万個)
2022/11/12 104巻掛け替えカバー(50万枚)
2022/11/26 ウタラバーバンド(30万個)
2022/12/10 ウタバルーン(30万個)
2022/12/17 ウタクリスマスカード(20万枚)
2023/01/01 ウタ年賀色紙(20万枚)
2023/01/21 ONE PIECEカード フィナーレセット(20万枚)
2023/01/28 クライマックスクリアファイル(20万枚)
105: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:10:27.88 ID:RDLnQPHFa
>>101
転売ヤーで稼いだ数字に何の意味もない
転売ヤーで稼いだ数字に何の意味もない
107: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:11:06.68 ID:muMeUfcEa
>>101
嘘だろ尾田くん…
嘘だろ尾田くん…
103: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:10:01.45 ID:UOGesjdOM
スラムダンクも好調みたいやけどジャンプ系ってなんでこうも強いんや
104: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:10:21.02 ID:A1YpkkcB0
adoさんと特典の力は偉大やな今までの映画を完全に超えた
106: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:10:55.54 ID:nnudDkq/0
特典商法とか言われてるけど昔はスタンプ制やランダムだったから今はすげえまともになってる
111: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:12:17.30 ID:RSDeNLeua
これでインフルエンサーと組めば売れるってわかったな
次はONE PIECE RAINBOW VSホロライブ海賊団や
次はONE PIECE RAINBOW VSホロライブ海賊団や
117: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:13:47.45 ID:HOJ0waoj0
宮崎駿の新作のハードルが上がってしまったな
新海(130億)
ワンピ(200億)
鬼滅(400億)
この辺超えないと確実に叩かれる
新海(130億)
ワンピ(200億)
鬼滅(400億)
この辺超えないと確実に叩かれる
121: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:15:18.75 ID:RSDeNLeua
>>117
もののけ姫リメイクやな
もののけ姫リメイクやな
126: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:16:04.77 ID:nnudDkq/0
>>117
エンタメに振り切って初期のジブリみたいなの作れば大ヒットするだろうけど
逆張りして大コケする光景しか見えないわ
エンタメに振り切って初期のジブリみたいなの作れば大ヒットするだろうけど
逆張りして大コケする光景しか見えないわ
124: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:16:01.18 ID:7JiB6XGh0
連載25年でまだこんなに売れるんか
125: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:16:01.90 ID:Jy7LuNUC0
なんかワイが子供の時よりコナンとかワンピース人気になっとるけどなんなん?
132: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:18:10.25 ID:nnudDkq/0
>>125
単純な話だわ
コナンやワンピースで育った世代が親になりその子供と見てるから
単純な話だわ
コナンやワンピースで育った世代が親になりその子供と見てるから
129: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:17:34.63 ID:UOGesjdOM
アニメ関連映画の興収ずっとバグってる印象やわ
邦画実写とか洋画も言うほど伸びてないやん?
邦画実写とか洋画も言うほど伸びてないやん?
133: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:18:35.93 ID:l5tCN0xn0
>>129
邦画に関しちゃもうアニメに食われてもしゃーない
邦画に関しちゃもうアニメに食われてもしゃーない
138: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:20:07.01 ID:UOGesjdOM
>>133
鬼滅やってた時
東京国際映画祭「邦画人気です!鬼滅大人気です!」
こんなのやったし何やこいつらとは思ったわ
下に見てたのにどうした?とも
鬼滅やってた時
東京国際映画祭「邦画人気です!鬼滅大人気です!」
こんなのやったし何やこいつらとは思ったわ
下に見てたのにどうした?とも
136: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:19:31.26 ID:nnudDkq/0
>>129
2022年の興行収益ランキング見ると洋画はけっこうランクインしてるの分かるで
邦画はアカンが
2022年の興行収益ランキング見ると洋画はけっこうランクインしてるの分かるで
邦画はアカンが
143: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:20:32.80 ID:UOGesjdOM
>>136
サンガツ
確かにインドの映画見に行ったわ
サンガツ
確かにインドの映画見に行ったわ
131: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:18:00.76 ID:oOcueTFba
邦画の上位って鬼滅ワンピースコナンといつもアニメやな
よく邦画終わってる論って内容が演技がとか言われるけど上位アニメだけってのが一番終わってる要素やわ
よく邦画終わってる論って内容が演技がとか言われるけど上位アニメだけってのが一番終わってる要素やわ
142: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:20:31.71 ID:VanyLs78r
>>131
売れなかったら売れなかったで叩くし売れたら売れたでこう言うんだから無敵すぎやろw
売れなかったら売れなかったで叩くし売れたら売れたでこう言うんだから無敵すぎやろw
147: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:22:39.19 ID:UOGesjdOM
邦画実写のハードルも50億越え位目指せばってのは高すぎるなんかな
150: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:24:48.72 ID:w2O8ci/g0
151: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:25:33.33 ID:A1YpkkcB0
>>150
200いかんかったからしゃーない
200いかんかったからしゃーない
152: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:26:04.13 ID:cnoVIW/I0
どうせ再上映して200超えるんちゃう?
153: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:27:07.81 ID:TXK+/NIa0
映画は良かったけど特典商法が必死すぎてなぁ
154: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:27:57.29 ID:l5tCN0xn0
まあ特典が数字に繋がったんならええやろ
155: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:28:05.61 ID:15U++QTIa
あそこまでやると引くわ
156: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:28:23.97 ID:w2O8ci/g0
声出しありの応援上映して200超えておけ
162: おまわろ速報 2023/01/30(月) 13:32:34.04 ID:2r5ZhTRT0
鬼滅ってすごかったんやな
コメントする