1: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:23:10.385 ID:n1lpH7kg0
妖怪ウォッチ

引用元: ・4大国民的アニメになり損ねたアニメ「あたしンち」「ケロロ軍曹」「こち亀」
5: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:23:53.495 ID:2PHpJ2LK0
長寿アニメで面白いのっておじゃる丸だけだよな
6: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:24:28.664 ID:Z+zuRPtTa
キテレツ
41: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:47:30.819 ID:tVS3DjFs0
>>6
それ静岡県民的アニメだ
それ静岡県民的アニメだ
8: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:25:16.994 ID:DMCpDenN0
ワンピース
9: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:25:28.276 ID:tErJ3DVf0
ポケモンが新シリーズ転けたら仲間入り
11: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:26:23.345 ID:8HFGjDVG0
まず4大が分からん
サザエさん
ちびまる子ちゃん
クレヨンしんちゃん
名探偵コナン
であってる?
サザエさん
ちびまる子ちゃん
クレヨンしんちゃん
名探偵コナン
であってる?
12: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:26:45.781 ID:6G3c77zX0
>>11
サザエドラえもんアンパンマンちびまる子
サザエドラえもんアンパンマンちびまる子
28: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:34:24.422 ID:jy1DDRHg0
>>11
コナン国民的か?ドラえもんの方が見られてね?
コナン国民的か?ドラえもんの方が見られてね?
14: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:28:03.173 ID:uXFFS2jp0
ジェエルペット「7年もやってたけど皆忘れやがって・・・」
15: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:28:39.446 ID:DMCpDenN0
コナンは毎回殺人で死人出るから国民的になれない
17: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:29:07.246 ID:escHz0WQ0
あたしんちはなり得なくもなかったが他二つは無理すぎるだろ
18: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:29:26.661 ID:Y+h/MsR/0
ハム太郎

21: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:30:41.732 ID:sKKqxbn5d
サザエはそろそろ時代錯誤感強くなってきたから引退して
ちいかわを推薦しよう
ちいかわを推薦しよう
22: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:31:06.058 ID:7g5LDAEE0
>>21
まる子もな
まる子もな
29: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:34:53.106 ID:Q4YI/juK0
>>21
クレしんもそろそろ…
クレしんもそろそろ…
25: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:31:23.224 ID:mdk18WBIM
デジモン
ポケモンと差がついたな
ポケモンと差がついたな
26: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:33:31.324 ID:T19nNA6b0
ハム太郎は商業としてはめちゃくちゃ大成功してんだよな
27: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:33:47.741 ID:escHz0WQ0
ぷいきゅあは…
33: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:38:19.797 ID:GwLpIjNL0
コナンと忍たまは腐女子人気のおかげで国民化免れたよな
34: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:39:10.279 ID:7zq9Zz0cM
こち亀けっこう長くアニメやってなかったか
38: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:43:34.052 ID:n1lpH7kg0
>>34
8年半
ケロロとあたしンちが7年でハム太郎が6年
妖怪ウォッチは外伝とか挟んでたからそれを除くと7年半
長いな
8年半
ケロロとあたしンちが7年でハム太郎が6年
妖怪ウォッチは外伝とか挟んでたからそれを除くと7年半
長いな
35: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:39:49.715 ID:WpyyAmZr0
忍たま乱太郎
36: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:40:36.434 ID:ocO9vvQa0
ミルモでポン
39: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:46:27.811 ID:m21stMbj0
スポンジボブ
40: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:47:15.574 ID:n1lpH7kg0
>>39
アメリカのという前置きがあるが国民的アニメだろ
アメリカのという前置きがあるが国民的アニメだろ
46: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:59:18.028 ID:n1lpH7kg0
鬼滅って一応国民的アニメなのか?
ただのブローアップ上映で興行収入30億以上行ってるけど
ただのブローアップ上映で興行収入30億以上行ってるけど
48: おまわろ速報 2023/03/13(月) 21:06:01.128 ID:6av0PMzBa
ゲゲゲの鬼太郎がでてないな
52: おまわろ速報 2023/03/13(月) 21:20:10.823 ID:6av0PMzBa
ルパン三世だって国民的だしそこは良しとする
44: おまわろ速報 2023/03/13(月) 20:56:06.224 ID:tVS3DjFs0
社会現象を起こすレベルなら、
ちびまる子(ポンポコリンのヒット)
ボルテスV(おもに海外で)
ラピュタ(バルス投稿でサーバーダウン)
けもフレ(何でか知らんが流行った)
ちびまる子(ポンポコリンのヒット)
ボルテスV(おもに海外で)
ラピュタ(バルス投稿でサーバーダウン)
けもフレ(何でか知らんが流行った)
コメントする