907: おまわろ速報 2023/09/20(水) 17:11:21.40 ID:gVgI1s700
黄猿強過ぎ

036e01f322c7f842822041da7f3297b8-2
909: おまわろ速報 2023/09/20(水) 17:12:51.17 ID:uLY4QCAB0
黄猿、普通にニカルフィと渡り合ってるね。。
四皇に限りなく近い実力

913: おまわろ速報 2023/09/20(水) 17:14:17.39 ID:84fWMmkJd
スネイクマンのラッシュ中に光速ジャンプされた時点でそりゃベックマンもだし抜かれるわって思った

919: おまわろ速報 2023/09/20(水) 17:16:51.69 ID:cZpJSBvnd
戦闘丸まだ生きてて草。終わる気ねぇな、次は五老星にやられるか?

920: おまわろ速報 2023/09/20(水) 17:16:52.16 ID:TZWx1KDb0
黄猿がルフィ相手に超余裕でワロタ
クローンにルフィの相手させてるやん

921: おまわろ速報 2023/09/20(水) 17:17:07.81 ID:byglm9Gc0
いやてか黄猿の顔なんだこれww ネタだろ

979
929: おまわろ速報 2023/09/20(水) 17:18:37.93 ID:akvIA6050
ルフィがビーム喰らってもノーダメ状態やんけ
ビームもゴム化してんのか?

936: おまわろ速報 2023/09/20(水) 17:20:00.97 ID:5Z7xpE1B0
黄猿が想像の数倍強い

937: おまわろ速報 2023/09/20(水) 17:20:57.65 ID:ylRl65S60
その気になればシャボンディで全員捕縛できたよな
なんでレイリーとチマチマ遊んでたし

938: おまわろ速報 2023/09/20(水) 17:21:02.03 ID:akvIA6050
ピカピカの分身思ったより便利すぎるわ
八尺瓊の勾玉よ光線全て分身にできるとかクソゲーやんけ

941: おまわろ速報 2023/09/20(水) 17:21:46.47 ID:km57+V8m0
尾田はほんとルッチ好きだな

948: おまわろ速報 2023/09/20(水) 17:22:42.97 ID:byglm9Gc0
てか覚醒ルッチ剣士相手に素手で草
おいゾロも刀納めて素手でやるべきだろう

957: おまわろ速報 2023/09/20(水) 17:24:57.47 ID:GA1c/XKT0
ばくんってビーム食べてるね

977: おまわろ速報 2023/09/20(水) 17:29:19.23 ID:3giSjIFK0
ルッチさん、泣いてもええんやで

980: おまわろ速報 2023/09/20(水) 17:30:18.50 ID:syxRb2nw0
黄猿ってホントに頂上戦争本気出してなかったんだな

985: おまわろ速報 2023/09/20(水) 17:31:04.02 ID:zYgCy5ND0
>>980
地味に無傷だしな
大将最強まであるわ

8: おまわろ速報 2023/09/20(水) 17:36:35.25 ID:syxRb2nw0
分身複数操作しながら本体は別行動できるとか化け物だろ

13: おまわろ速報 2023/09/20(水) 17:41:36.80 ID:bVS1JH5Nd
むしろ光ならもっと強くなきゃおかしくね
本来最強のはずだろ

18: おまわろ速報 2023/09/20(水) 17:44:09.97 ID:Kyj59RRX0
ギア4までは黄猿もシリアスっぽかったのに5になった途端これだよ

20: おまわろ速報 2023/09/20(水) 17:45:12.94 ID:JIYu/9sF0
ルフィも攻撃を食べるんだ。
vsサボ戦のイム様かな

42: おまわろ速報 2023/09/20(水) 17:52:59.46 ID:SMb28qS7d
黄猿は高速移動と分身が無法すぎる
本気出したらルフィ以外全滅じゃねえか

57: おまわろ速報 2023/09/20(水) 17:56:08.22 ID:O7pitUMA0
黄猿マジで強いな
ドフラやキングより弱いは絶対ありえないとは思ってたけど正直舐めてたわ

81: おまわろ速報 2023/09/20(水) 18:02:59.81 ID:GMxLyzTC0
ウソップナミは強くしようが無いからなぁ
技とかの強化しかないけど、強すぎても弱すぎてもダメだから難しいな

87: おまわろ速報 2023/09/20(水) 18:04:41.78 ID:StgPlIoid
>>81
ヤソップの血が覚醒してフランキーくらいの身体能力にはなるだろう

92: おまわろ速報 2023/09/20(水) 18:08:02.69 ID:xSqQZxwU0
黄猿の耐久と言えばマルコに蹴りが平気
くらいしかわからないからなここは未知数

97: おまわろ速報 2023/09/20(水) 18:11:57.94 ID:Kyj59RRX0
ギア5 より黄猿がおもろいんやが
腕組みながら飛んでいく黄猿
唐突に分身技使いだす黄猿

102: おまわろ速報 2023/09/20(水) 18:13:44.96 ID:WybJDjO90
>>97
ニカに振り回されてる黄猿もおもろい

113: おまわろ速報 2023/09/20(水) 18:21:53.94 ID:akvIA6050
ルフィは分身瞬殺できるけど一味下位ではこの分身にも対抗できないという現実

116: おまわろ速報 2023/09/20(水) 18:22:56.96 ID:ja97q+3m0
ニカの戦闘確かに面白くないな
赤犬 青キジ 黄猿
最弱が青キシのような気がしてきた

122: おまわろ速報 2023/09/20(水) 18:25:32.29 ID:ryRwn4pY0
四皇なんてシャンクス以外どこも船長のワンマンやろ

129: おまわろ速報 2023/09/20(水) 18:28:49.32 ID:P+JpfTbD0
30人くらいの黄猿が全員天叢雲剣持って空飛んでくるのやば過ぎだろ
流石に分身に覇気は込められてないっぽいけどもしレーザーなんかも撃てたらかなりエグい

137: おまわろ速報 2023/09/20(水) 18:31:48.63 ID:VoYbgpjh0
>>129
あの1体1体がニカにダメージ与えれるとしたらヤバいよな
クラッカーのビスケット兵よりはるかに強い

138: おまわろ速報 2023/09/20(水) 18:32:04.76 ID:xSqQZxwU0
>>129
でもニカにはあっさり消されるな

140: おまわろ速報 2023/09/20(水) 18:32:39.35 ID:akvIA6050
>>138
雑魚潰しには過剰レベルの強さだから

131: おまわろ速報 2023/09/20(水) 18:29:19.78 ID:JMeHIVKvF
黄猿強すぎないか...
クラッカーの唯一の強みを持ってるやん

136: おまわろ速報 2023/09/20(水) 18:31:43.44 ID:6e9hFqj30
光なんだから弱いはずはない
完封出来そうなのは覇気が強いシャンクスか能力そのものを無効化する黒ひげくらいだろうな

145: おまわろ速報 2023/09/20(水) 18:36:19.90 ID:P+JpfTbD0
>>136
黒ひげでも一瞬でも手を離したら視認できないくらいの場所まで離脱されるから初手で上手く倒せないとかなりキツそう

165: おまわろ速報 2023/09/20(水) 18:52:05.16 ID:gO0Caw7Rd
にしてもボニーの実年齢は子どもか...
マムより有望だな

168: おまわろ速報 2023/09/20(水) 18:53:04.32 ID:uhAbHM9sd
ごめん、黄猿こんなこと出来んなら2年前に一味全滅余裕だったよね?
なんでわざわざ本体でレイリーとちまちま遊んでたの?

174: おまわろ速報 2023/09/20(水) 18:57:17.76 ID:EtFFeEmqd
>>168
戦争でも全く本気出してないわな
こんな黄猿初めて見たわ

169: おまわろ速報 2023/09/20(水) 18:53:09.66 ID:H5rueUEU0
能力に頼ってるかもしれないけど
能力を使いこなしてる気がするわ黄猿

同じ強ロギアでもエネルとか黄猿と戦ったらフルボッコだろ